Sports facilities
スポーツ施設当財団では、東海村からの指定管理を受けて次のスポーツ施設の管理・運営を行っております。
その他、チャレンジスクール、ニュースポーツの普及、スポーツ活性化・各競技団体育成事業などを行っております。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う当財団管理施設の制限事項・利用方法について
【令和3年4月1日以降の利用に関するご案内】
新型コロナウイルス感染症拡大防止により、当財団管理施設については現在茨城県および東海村による対策方針と連携し、各施設において制限事項・利用方法を定めた上でご利用いただいております。
令和3年4月1日(木)以降の各施設の状況について、以下のとおりご案内いたします。
今後も感染予防・拡大防止に万全を期す観点から、これらの制限事項・利用方法に対する皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
【令和3年4月1日(木)以降の施設再開状況】
≪各施設の主な再開状況≫
◆東海村総合体育館:メインコート、サブコート、柔剣道場、弓道場、トレーニングルーム、会議室、更衣室の利用可能(各施設ともに人数制限あり、使用料は当日精算)
※トレーニングルームについては当面の間「事前予約制」とし、利用人数・時間等を制限させていただきます。詳細は以下リンク先をご確認ください。
「トレーニングルーム 事前予約制による利用再開について」はこちら
◆東海村テニスコート:全10面利用可能
◆久慈川河川敷運動場:内宿グランド(サッカー場)、外宿グランド(ソフトボール場)ともに利用可能
◆東海南中夜間照明グランド:利用可能
◎各施設ともにそれぞれ利用人数・方法等に制限事項がございます。
各施設の詳細は、以下の「制限事項・利用方法まとめ」にてご確認ください。
財団管理施設 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う制限事項・利用方法まとめ(令和3年4月1日~)
〇以下の施設については、引き続き当面の間利用を休止させていただきます。
◆東海村総合体育館:クライミングウォール
※総合体育館およびテニスコートについて、更衣室のシャワーの利用を再開しますが、短時間でのご利用にご協力をお願いいたします。
【「いばらき公共予約システム」によるWEB予約受付の休止について】
「いばらき公共予約システム」については、現在各施設のWEB予約受付を休止させていただいております。(予約状況の閲覧のみ可能な形となっております。)
予約状況の確認等につきましては、お電話にてお問い合わせください。
◆東海村総合体育館、久慈川河川敷運動場、東海南中夜間照明グランド ☎029-283-0673
◆東海村テニスコート ☎029-282-8571
【利用者の皆様へ】
各施設においては常時換気や共用スペースの消毒をはじめ、感染防止対策に十分に取り組んでおりますが、対策を万全とするためには、利用者の皆様のご協力が不可欠となります。
◆利用者名簿(健康チェックを含む)の提示
※作成した名簿はご利用日から4週間、代表者様にて保管をお願いいたします。
→利用者名簿のデータ(Word形式)はこちらからダウンロードが可能です。
◆施設入場時の手指消毒、利用前後の施設内の消毒・清掃
◆マスク着用の遵守
◆定期的な換気、ソーシャルディスタンスへの配慮 など
安心・安全な施設運営に対し、利用者の皆様とも力を合わせて取り組んでいきたいと思います。ご理解とご協力をお願いいたします。
今後の感染拡大等の状況によっては、再び利用を休止することがありますのであらかじめご了承ください。
今後の予定等につきましては、詳細が決まり次第随時お知らせいたします。また、併せて東海村ホームページの最新情報をご確認ください。