東海文化センターCultural center
スポーツ施設Sports facilities
東海ステーションギャラリーStation gallery
【重要】新型コロナウイルス感染症に伴うイベント・施設利用への影響について
東海スイミングプラザアルバイトを緊急募集しております!! 未経験の方でも下記の条件を満たしていれば大歓迎です。
2015年にノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章氏による講演や子どもたちとの交流セッションなどを通して、宇宙・物質の起源の解明に迫ります
開催日:令和5年7月1日(土)
東海村出身や村内を拠点に活動するアーティストをご紹介するコンサート。 今回は、ソプラノ歌手の大内瑠美さん、ヴァイオリン奏者の小林日和さんによる歌とヴァイオリンのコンサートを開催します。「ソロ演奏」と「共演」の2部構成でお届けします。
東海村文化協会展示部門の各連盟会員が、日頃の活動の成果を発表する春の展覧会です。
東海村文化協会に加盟する団体が一堂に会し、日ごろの成果を発表します。 皆様お誘いあわせの上、ご来場ください。
茨城県内にある美術系大学三校の令和3年度卒業修了制作作品から、11名の作家による洋画・日本画・CG・彫金・漆芸・木彫・染色・書の作品25点を一堂に展示します。
令和5年7月1日(土)
入場無料【要事前申し込み】
2023年7月15日(土)
全席自由 一般 1,000円 高校生以下 500円 ※未就学児入場不可
令和5年6月11日(日)
自由席/入場無料
令和5年度も、東海文化センターのグランドピアノを開放いたします! 第1期(4~6月分)の受付がいよいよ4月1日(土)朝9時からスタートします。 貸し切りのホールで思いっきりフルコンサートピアノ(YAMAHA CF-Ⅲs)を弾いてみませんか?
4月9日(日)・15日(土)・23日(日) 5月9日(火)・13日(土)・26日(金) 6月6日(火)・16日(金)・30日(金)
発足30周年を記念して、初の文化センター公演を行います。 迫力のステージをお楽しみください。
令和5年2月12日(日)
自由席 500円
世界の名作「幸福の王子」を劇団とみかるがミュージカル化!ぜひお楽しみください。
令和4年 12月10日(土) 12月11日(日)
入場無料/自由席 ※要入場整理券
令和5年1月9日(月・祝)に開催された「東海村スマイルマラソン2023」の部門別順位及び記録を掲載いたします。 尚、ゼッケンナンバーでの掲載になりますので、ご自身のゼッケンナンバーを元にご覧ください。
人工芝でホッケー体験してみませんか? 前回好評であった「親子でホッケー体験!」今回も実施します! 経験の有無は問いません。初心者大歓迎です!!
無料
「これからトレーニングを始めたい!」「トレーニングの知識や技術をさらに深めたい」「一度受講したことがあり復習で再受講したい」などとお考えの方へ、トレーナー指導のもと、効率的で効果的なトレーニング法を学んでみませんか?
600円/人
新型コロナウイルス感染症の影響により休止しておりましたが会場を笠松運動公園に移し、3年ぶりに開催します。 今回は新たにマラソン競技に「一般の部」を設けて実施しますので、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。 (駅伝競技は休止とします。)
●小学生・中学生の部 500円(1人) ●一般の部 500円(1人) ●家族の部 600円(1組) ※保険加入料・ゼッケン代・参加賞代含む
バドミントンを楽しみながら、日頃の運動不足解消に取り組んでみませんか? 初心者から経験者まで、参加者のレベルに応じた指導を行います。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止により、本教室が中止・延期となる場合があります。
2000円/名
会期 令和5年5月14日(日)~6月10日(土) <ギャラリーA> ■5月14日(日)~20日(土) 美術 ■5月21日(日)~27日(土) 水墨画 ■5月28日(日)~6月3日(土) 技芸 ■6月4日(日)~6月10日(土) 写真 →ともに時間は10:00~17:00(最終日は15:00まで) <ギャラリーB> ■5月14日(日)~20日(土) 美術 ■5月21日(日)~23日(火) 華道 ■5月24日(水)~26日(金) 合同展示 ■5月27日(土) 茶道 ※受付時間14:30まで ■5月28日(日)~6月3日(土) 書道 ■6月4日(日)~10日 写真(企画展示) →茶道を除き、ともに時間は10:00~17:00(最終日は15:00まで)
令和5年4月23日(日) ~ 5月6日(土) 10:00~19:00 ※最終日は13:00終了 会期中無休
令和4年度茨城県芸術祭美術展の出品作品に焦点をあて、ジャンルを超えた東海村の作家を一挙にご紹介します。 日本画、洋画、彫刻、デザイン、写真、書の力作38点をご覧ください。
2023年1月8日(日)~1月21日(土) 10:00~19:00(期間中無休) ※最終日は15:00閉館
県内在住の絵画作家16名を紹介します。 公募団体の枠を超え県内で活躍する作家の様々な現代絵画を比較鑑賞し、多様な表現を認識し、現代絵画の可能性を追求した展示です。
2022年11月13日(日)~26日(土) AM10:00~PM7:00(最終日はPM2:00まで) 会期中無休
東海村郷土作家紹介シリーズ チョークアート作家の大森みき子さんとビジュアルアーティストの東堂優さんの作品を展示します。
2022年10月9日(日)から10月15日(土) 午前10時~午後7時(会期中無休) 15日最終日は午後2時閉館となります。
東海村内小学校全児童約2,300名の図工の時間に制作した作品を、学年別に週替わりで展示します。
令和4年7月31日(日)~8月20日(土)10:00~19:00 ※8月6日・13日は16:00まで、8月20日は15:00までとなります。 ①7月31日(日)~8月6日(土) 1年生(ギャラリーA)/2年生(ギャラリーB) ②8月7日(日)~8月13日(土) 3年生(ギャラリーA)/4年生(ギャラリーB) ③8月14日(日)~8月20日(土) 5年生(ギャラリーA)/6年生(ギャラリーB)
公益財団法人東海村文化・スポーツ振興財団
〒319-1115 茨城県那珂郡東海村大字船場768番地15
029-282-8511