Event information
イベント情報東の海からの贈り物~東海村のアーティストご紹介するコンサートVol.11~ 杉山なつみ ホルン・オーボエ・ピアノによるトリオコンサート
東海村に縁のあるアーティストを地元の皆様にご紹介するコンサート。
今回は東海村出身でホルン奏者の杉山なつみさんに加え、オーボエ奏者の西山ひかるさんとピアニストの岸明日香さんによるコンサートを開催します。ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご来場ください。
【今年度より公演タイトルが変更となりました】
今年度より、主題を「東の海からの贈り物」に変更しました。今後はジャンルを問わず、東海村および近隣市町村のアーティストによる公演も開催していきます。今後の展開にご期待下さい。
公演チラシはこちらから ⇒ 公演チラシ
| 開催日 | 令和8年3月15日(日) |
|---|---|
| 開場/開演時間 | 午後1時15分開場/午後2時00分開演 |
| 会場 | 東海文化センター ホール |
| 出演者 | 杉山なつみ(ホルン)※東海村出身 西山ひかる(オーボエ) 岸 明日香(ピアノ) |
| 対象/定員 | 798名(車イス席2席のぞく) |
| 席種/入場料 | 全席自由 一般1,000円(税込、高校生以下500円 ※未就学児入場不可 |
| チケット販売 | 窓口・電話予約 |
| 託児サービス | 1,000円/人(税込) 令和8年3月1日(日)午後5時まで東海文化センター窓口でお申し込み下さい。 ※対象:生後3か月児(首がすわってから)~小学6年生まで |
| 申込 | 令和7年12月14日(日)から販売開始 ●窓口販売:午前9時00分~ ●電話予約:午後1時00分~ ※電話予約後、チケットの引き換えは1週間以内に東海文化センター窓口での引き換えまたは現金書留にてチケット料金及び返信用の切手(110円)を同封の上、東海文化センターまでご郵送ください。 ※窓口販売で完売した場合、電話予約は行いません。 ※お支払い方法は現金のみとなります。 |
| 主催 | (公財)東海村文化・スポーツ振興財団 |
| 後援 | 東海村、東海村教育委員会 |
| 協賛 | (公財)げんでん ふれあい茨城財団 |
| お問い合わせ | 東海文化センター(☎029-282-8511) |
プロフィール
・杉山なつみ(ホルン)
茨城県東海村出身。8歳からホルンを始める。武蔵野音楽大学音楽学部演奏学科ヴィルトゥオーゾコース卒業。2017年日本ホルン協会ジュニアソロホルンコンクール奨励賞。第28回日本クラシック音楽コンクールホルン部門大学の部第3位(1位、2位なし)。武蔵野音楽大学卒業演奏会に出演。第49回茨城県新人演奏会、第50回茨城県新人演奏会に出演。ホルンを須山芳博氏に師事。室内楽を岡崎耕治、山本正治の各氏に師事。
・西山ひかる(オーボエ)
茨城県水戸市出身。13歳からオーボエを始め、東邦音楽大学を卒業。 第34回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール木管楽器部門大学の部入賞。第14回東邦音楽大学トライアルオーディション管弦打楽器部門第1位。ソリストとして同大学管弦楽団とコンチェルトを共演。令和1年度東邦音楽大学卒業代表演奏会出演。第24回ヤマハ管楽器新人演奏会木管楽器部門出演。第47回茨城県新人演奏会、茨城県新人賞受賞。第32回日本クラシック音楽コンクール一般の部3位(1位、2位なし)。第90回東京国際芸術協会新人演奏会審査員賞。オーボエを松岡裕雅氏に師事。現在、NBAバレエ団orch、日本フィル、東京シティフィル等オーケストラでの演奏を中心に活動。株式会社ヤマハミュージックジャパンインストラクター、東邦音楽大学オーボエ研究員。
・岸 明日香(ピアノ)
埼玉県立大宮光陵高等学校卒業、武蔵野音楽大学音楽学部演奏学科ヴィルトゥオーゾコースを首席で卒業。第4回ブライトネスミュージックコンペティションピアノ部門一般Aの部(プロフェッショナル)第1位及び藤沢市長賞、令和2年度武蔵野音楽大学卒業演奏会出演。第22回日本ピアノ調律師協会新人演奏会出演。平成29年度福井直秋記念奨学金特別給費奨学生。服部真紀子、今川映美子の各氏に師事。ヴィルヘルム・ブロンズ、アルヌルフ・フォン・アルニム、ケマル・ゲキチのマスタークラスを受講し、研鑽を積む。