Event information
イベント情報東海村のアーティストをご紹介するコンサートVol.9 大内瑠美&小林日和 歌とヴァイオリンのコンサート
東海村出身や村内を拠点に活動するアーティストをご紹介するコンサート。
今回は、ソプラノ歌手の大内瑠美さん、ヴァイオリン奏者の小林日和さんによる歌とヴァイオリンのコンサートを開催します。「ソロ演奏」と「共演」の2部構成でお届けします。
【演奏予定曲目】
中島みゆき/糸
服部隆之/NHK大河ドラマ「真田丸」メインテーマ
ヨハン・シュトラウス2世/
オペレッタ「こうもり」より 私の侯爵様
エドワード・エルガー/愛のあいさつ
ジャン・シベリウス/悲しきワルツ 作品44 ほか
※曲目は変更となる場合がございます。
開催日 | 2023年7月15日(土) |
---|---|
開場/開演時間 | 午後2時00分開演(午後1時30分開場) |
会場 | 東海文化センター |
出演者 | 大内 瑠美(ソプラノ) 小林 日和(ヴァイオリン) 【ピアノ伴奏】 佐藤 美乃里 大越 菜奈 |
対象/定員 | 800席(車イス席2席含む) |
席種/入場料 | 全席自由 一般 1,000円 高校生以下 500円 ※未就学児入場不可 |
チケット販売 | 窓口・電話予約 |
チケット販売備考 | 入場券発売 2023年6月4日(日) ・窓口販売 午前9時~ ・電話予約 午後1時~ ※窓口販売時の混乱を避けるため、整理券を配布する場合があります。 ※窓口販売時で完売した場合、電話予約は行いませんのでご了承ください。 |
託児サービス | 【要予約】1,000円/名 ※申込期限 2023年7月8日(土)午後5時まで |
主催 | (公財)東海村文化・スポーツ振興財団 |
後援 | 東海村、東海村教育委員会 |
協賛 | (公財)げんでん ふれあい茨城財団 |
お問い合わせ | 東海文化センター TEL 029-282-8511 |
プロフィール

◆大内 瑠美(おおうち るみ)
9歳より東海村少年少女合唱団へ入団。14歳から声楽を始める。茨城県立水戸第三高等学校音楽科を経て国立音楽大学音楽学部声楽学科卒業。佐藤峰子、片井直美、故永田峰雄の各氏に師事。2006年にはフォーレ「レクイエム」のソリストを務めた。第30回茨城の名手・名歌手たち、第11回茨城の名手・名歌手たち 藝文コンサートに出演。現在、東海村少年少女合唱団指揮者。
◆小林 日和(こばやし ひより)
東海村出身。6歳からヴァイオリンを始める。昭和音楽大学弦管打楽器演奏家コース卒業、2023年3月に昭和音楽大学大学院音楽研究科音楽芸術表現専攻修士課程を修了。2013年~16年東京ジュニアオーケストラソサエティに所属。準メルクルヴァイオリン貸与プロジェクト一期生、ヴィオラ貸与三期・四期生。第26回日本クラシック音楽コンクール全国大会出場。第29 回茨城の名手・名歌手たち出演。第47回茨城県新人演奏会にオーディションを経て出演。ウィーン国立音楽大学マスタークラスにてディプロマ取得。在学中は、大学オーケストラでコンサートミストレスを務め、多数の演奏会に出演。これまでに、室内楽を菅野博文、松実健太、瀬川光子、入江一雄各氏に師事。ヴァイオリンを谷口和子、Alexander Arenkov、岩崎裕子、篠崎史紀各氏に師事。