Event information
イベント情報東海村のアーティストをご紹介するコンサートVol.8 -照沼夢輝リサイタル-
東京芸術大学出身で、現在「日本フィルハーモニー交響楽団」に在籍する東海村出身のクラリネット奏者・照沼夢輝さんによるリサイタルです。「ソロ演奏」と「弦楽四重奏との共演」の2部構成でお届けします。
公演チラシはこちら ⇒ 公演チラシ
開催日 | 2023年1月22日(日) |
---|---|
開場/開演時間 | 午後2時開演(午後1時30分開場) |
会場 | 東海文化センター |
出演者 | 照沼夢輝/クラリネット -ゲスト- ヴァイオリン 川又明日香、高宮城凌 チェロ 久保田佑里 ヴィオラ 小室明佳里 ピアノ 小菅綾 |
対象/定員 | 未就学児入場不可 |
席種/入場料 | 全席指定 一般 1,000円 高校生以下 500円 |
チケット販売 | 窓口・電話予約 |
申込 | 【入場券】 11月27日(日)から東海文化センターで販売開始 午前9時~ 電話予約受付(TEL:029-282-8511) 午後1時~ 窓口販売 |
主催 | (公財)東海村文化・スポーツ振興財団 |
後援 | 東海村、東海村教育委員会 |
協賛 | (公財)げんでん ふれあい茨城財団 |
お問い合わせ | 東海文化センター 029-282-8511 |
プロフィール
照沼夢輝/クラリネット
1994年生まれ。3歳よりスズキメソードにてピアノを、13歳より吹奏楽部にてクラリネットを始める。石神小学校、東海中学校、水戸第三高等学校音楽科を経て、東京芸術大学卒業。これまでにクラリネットを吉成隆一、大熊洋子、山本正治、金子平の各氏に、指揮を湯浅勇治に師事。またチャールズ・ナイディック、パスカル・モラゲス、カール・ライスター、リカルド・モラレス、インヒュク・チョウといった海外の演奏家にも学んでいる。
第21回日本クラシック音楽コンクール第2位、第4回秋吉台音楽コンクール第3位(2位なし)、第90回日本音楽コンクール入選他、ARDミュンヘン国際音楽コンクールやプラハの春国際コンクールなどに出場。第5回ジャックランスロ国際クラリネットコンクール セミファイナリスト。サイトウキネンフェスティバル 小澤征爾音楽塾オーケストラやアフィニス夏の音楽祭などに出演。
20歳で日本フィルハーモニー交響楽団のオーディションに合格し、東京芸大三年在学中の2015年8月クラリネット奏者に就任。以降、日本フィルを中心に各在京オーケストラへの客演や室内楽、近年は指揮など幅広く活動している。ビュッフェ・クランポン契約講師。水戸ジュニアオーケストラ指揮者。