Event information
イベント情報【中止】バギーのままコンサート Vol.11「ロゼ&ノワール」
公演中止のお知らせ(2022.1.13)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、本公演は中止とさせていただきます
ベビーカーや車イスのまま入場できる「バギーのままコンサート」。
今回は、地元で活動している“ロゼ&ノワール”のお二人による、歌とピアノのコンサートです。
小さなお子様から大人の方まで楽しめる内容ですので、ぜひお気軽にご来場ください。
【予定曲目】
●さんぽ(となりのトトロより)
●星に願いを(ピノキオより)
●ビリーブ(生きもの地球紀行ed) ほか
開催日 | 令和4年1月22日(土) |
---|---|
開場/開演時間 | 開場 13:00 開演 14:00 |
会場 | 東海村総合福祉センター「絆」 多目的ホール |
出演者 | ◆ロゼ&ノワール 小沢 治美(ヴォーカル) 横須賀広恵(ピアノ) |
対象/定員 | 先着40名(年齢制限はありません) |
席種/入場料 | 全席自由 入場無料 |
申込 | 令和4年1月15日(土)9:00~ 東海文化センターにて電話予約開始 (TEL 029-282-8511) |
主催 | (公財)東海村文化・スポーツ振興財団 |
共催 | (社福)東海村社会福祉協議会 |
後援 | 東海村 東海村教委育委員会 |
お問い合わせ | 東海文化センター TEL 029-282-8511 |
プロフィール
◆ロゼ&ノワール◆
小沢治美と横須賀広恵、2人のユニットで、2012年から活動開始。地域イベントやライブハウス等で演奏活動を行っている。
◆小沢 治美(ヴォーカル)
水戸市出身・日立市在住
幼稚園初舞台。「私にはもっとできるはず!」小学4年で選抜合唱隊に入部。卒業記念発表会で合唱ソロを担当。中学吹奏楽部に入部。部活顧問の先生に衝撃を受け、後に繋がる人生観と絶対の信頼感を獲得していく。盲学校高等部普通科入学、自ら金管バンド部を立ち上げ、在学中に朝日新聞主催ヘレンケラーコンクールにて数度入賞。卒業後も病院勤務しながらアマチュアバンドで活動。出会いと別れを経験しながらも、私の音楽人生はとても充実しています。
◆横須賀広恵(ピアノ)
東海村出身・東海村在住
6歳からピアノを始める。小学5年で合唱伴奏を担当。この時に「私はピアノ専門の道に進もう」と決める。水戸第三高等学校音楽科入学。国立音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。在学中は声楽の伴奏で「茨城の名手・名歌手たち」、「茨城県新人演奏会」にてピアノソロと伴奏で出演。その後、ピアノ講師を勤めながら合唱団伴奏・音楽ユニット・バンドにて演奏活動中。訪問演奏やイベント参加等を行う。心に響く演奏を心がけています。